水銀灯から防塵・耐油煙仕様LED照明への切替・設置工事
提案事例詳細

画像をクリックいただくと、拡大されます。

既設の水銀灯が切れたため、現場環境に合わせて防塵・耐油煙仕様LED照明に切り替え、その設置工事を行った事例になります。
今回の鋼材メーカーのお客様の工場では水銀灯を設置していましたが、球切れしたため交換することになりました。
省エネやコストの観点から以前よりLEDに切り替えたいというお話があり、「これを機に本格的にLED化の検討を進めたい」とご相談いただきました。設置場所は、工業炉の付近であったり、粉塵や油煙(オイルミスト)が多い場所であったため、高温や粉塵に弱い通常のLEDは設置してもすぐに故障してしまう懸念がありました。
そこで弊社より、設置予定場所の環境調査を行い、適切なLED照明を選定いたしました。
高温になりやすい工業炉付近には耐熱仕様LEDを、粉塵や油煙の多い場所にはフッ素加工を施した防塵・耐油煙仕様LEDをご提案いたしました。早速、テスト機として2台導入したところ、高温環境下や粉塵・油煙環境下でも問題無く機能していることが分かり、追加で10台設置することとなりました。
水銀灯からLEDへの切替や、特殊環境LEDの導入をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。